生活クラブ消費材を使って安全安心美味しい手抜き料理&愛犬ララとの散歩コース&美味しいこと。


by mamkr732011
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

せっけん学習会 白い馬保育園

せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_11564551.jpg

今写真は、合成洗剤で洗ったマスクと、それで洗ったタオルに包んで蒸したお饅頭です。
光っているのがわかると思います。
これは、合成洗剤に添加されている蛍光増白剤が残留しているのです。
(オレンジ色をクリックすると蛍光増白剤の説明があります。)
蛍光増白剤は、繊維や汚れの上に白く光るペンキを塗ったようなものです。
だから、すすぎの時に全て洗い流されてしまうと、意味がありません。
残留しなければ、眩しい白にはならないのです。
蛍光増白剤は付着しやすく落ちにくい物質です。
食品衛生法では、食品やふきんやナプキンなど食品に触れるすべての物に蛍光増白剤を使用することを禁止しています。
日本薬局方 ガーゼ・脱脂綿に蛍光増白剤を使用することを禁止しています。
でも、合繊洗剤で洗濯すると、ふきんもマスクもガーゼも蛍光増白剤が付着することになります。

よ~く見ると、左側に、蒸していないお饅頭と粒状石鹸で洗ったマスクがあります。
わかりますか?

この写真は、9がつ18日に白い馬保育園で行われたせっけん学習会のときの写真です。
せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_1421444.jpgこの看板のところが、駐車場です。
5時ごろ伺うと、親御さんのお迎えの車がひっきりなしに出入りしていました。
総勢4人で出かけました。


せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_1424893.jpg玄関のところにも、白い馬。
きっと『スーホーの白い馬』からとったのだろうなと思いました。
大きな民家を改造して造った保育園です。
元気のいい子どもたちの声が響いています。


せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_14311047.jpg
せっけん学習会は最初に、ジュースの味の変化を体験してもらいました。
最初にジュースを飲みます。
次にせっけんハミガキで磨いた後、ジュースを飲みます。
せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_14334219.jpg

そして、合成洗剤のハミガキ(普通のハミガキ)で磨いて、その後ジュースを飲みます。
せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_14363915.jpg

せっけんハミガキで磨いたときは、味の変化はありません。
市販のハミガキを使った後は、・・・
せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_14381863.jpg

まず~い!!
子どもたちは、みんな変な顔をしていました。
味の違いがわかった人は、手をあげてくださいというと、子どもたちは全員手が上がりました。
大人の中には、わからない人もいました。

つぎはカイワレの発芽実験です。
こちらが、市販のハミガキの水溶液で育てたもの
せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_14435877.jpg

根っ子
せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_14452168.jpg

せっけんハミガキの水溶液で育てたもの。
せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_14461835.jpg

根っ子
せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_1447173.jpg

根っ子の発達が違うのがわかりますでしょうか?

次に、最初の写真。蛍光増白剤の実験。

せっけんと合成洗剤の見分け方。
お酢を入れると、泡が消えるのがせっけんです。
せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_14561526.jpg

その日の資料につけたものです。
せっけん学習会 白い馬保育園_b0135601_1523288.jpg

最近のお母さんの羊水が汚い。どぶのような臭いの人もいるという記事の抜粋をつけました。
または、羊水からシャンプーのにおいがして、使っている製品までわかるというのです。
これは、池川クリニック院長の池川明産婦人科医の話です。
2008年7月号の『むすび』正食協会発行

大人も子どもも、みなさん熱心に聴いてくれました。
by mamkr732011 | 2009-09-20 15:27 | 生活クラブ