生活クラブ消費材を使って安全安心美味しい手抜き料理&愛犬ララとの散歩コース&美味しいこと。


by mamkr732011
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アジア連帯経済フォーラム2009 事前学習in下里分校

アジア連帯経済フォーラム2009 事前学習in下里分校_b0135601_2018503.jpg

10月4日下里分校でここなわれた「アジア連帯経済フォーラム2009 事前学習in下里分校」で、一緒にNPOを立ち上げた金子友子さんと高橋優子さんがお話しをしました。
比較的若い人が多く参加していました。
友子さんは、40年有機無農薬の農業に取り組んでいる金子美登さんの妻です。
友子さんの話に、参加者が聞き入っているのがわかります。
アジア連帯経済フォーラム2009 事前学習in下里分校_b0135601_20244723.jpg

農業に興味を持つ人が研修の機会を持ってもらうように、全国の有機農業の仲間を紹介した。
約3000人ぐらいになるのではないか。
アジア連帯経済フォーラム2009 事前学習in下里分校_b0135601_20445591.jpg

有機で栽培された農作物を、地場の加工業者で利用してもらう。
その第1号が、地酒の「自然酒」で、近いところで醤油、豆腐などの加工品にする。

地元の商店街や農協の人と顔見知りになること。
労を惜しむことなく、ボランティアで労働すれば、地域に受け入れてもらえる。
将来いろんな形で自分に帰ってくる。

とっても説得力ある話でした。

続いて、高橋さんの話し。
この町に引っ越してきて、この町のことをよく知りたい。
美味しい豆腐が食べたい。
生ゴミを燃やすのはもったいない。
「食]と「エネルギー」の自給できる町に住みたい。
アジア連帯経済フォーラム2009 事前学習in下里分校_b0135601_20524854.jpg

高橋さんの凄いところは、それを一つ一つ実行に移してしまうこと。
「小川町マップ」を発行。
金子さんの大豆を使った「ピッカリ豆腐」をコーディネート。
生ゴミ資源化事業にも関わりました。
そして、今、「食」では、「べりカフェ つばさ・游」。
「エネルギー」では、SVO(ストレートヴェジタブルオイル)で農機具を動かそうと邁進中です。
by mamkr732011 | 2009-10-04 21:02 | NPOつばさ游